• 5代上田直方造 信楽茶碗
  • 共箱
  • 5代上田直方造 信楽茶碗
  • 共箱
  • 5代上田直方造
  • 信楽茶碗 共箱
  • 信楽茶碗
  • 信楽茶碗
  • 5代上田直方造 信楽茶碗
  • 信楽茶碗
  • 信楽茶碗 共箱
  • 信楽茶碗 共箱
  • 共箱
  • 共箱

5代上田直方造 信楽茶碗 共箱

¥16830.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


5代上田直方造 信楽茶碗 共箱

灰かぶりや長石の白いつぶつぶが全体に現れ、また箆目が美しい出来の良いお茶碗です。見る角度によって景色が違いますので、ご亭主の趣向で正面を決められるのも一興です。共箱は箱脇に『信楽古来窯直方』として印が捺してあります。高台脇に『直方』印が捺してあります。一度しか使用しておりませんので、状態は良好です。 キズ、お直し共ににございません。 共箱。栞付属。 口径11.3~11.9㎝ 高さ8.7㎝ 高台径5.8~6.1㎝ ▢5代上田直方(うえだなおかた) 昭和2年(1927)~平成28年(2016) 陶芸。信楽。古来窯。 滋賀県甲賀市信楽生まれ。父・4代直方に師事し茶陶制作を開始。42年第2回ジャパンアートフェスティバルに招待出品。同年日本伝統工芸展初入選。46年より日本工芸会正会員となる。51年に5代直方を襲名。同年京都高島屋にて個展。以後各地にて毎年個展開催。平成2年(1990)ニューヨークエバーソン美術館へ「姥口水指」を寄贈、3年ミュンヘンにて個展開催と国際的に活動。3年滋賀県指定無形文化財保持者に認定される。7年滋賀県文化賞受賞。12年文化庁より地域文化功労者表彰を受ける。 【参考文献】 茶道具の名工・作家名鑑 淡交社 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶わん屋食堂 #茶道具 #信楽 #茶碗 #茶道 #上田直方 #古来窯 #薄茶 #千利休 #表千家 #裏千家 #武者小路千家 #千宗左 #千宗室 #千宗守 #逸品 #古美術 #骨董 #滋賀 #茶の湯 #美 #アート #おしゃれ #茶室 #茶席 #茶会
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
島根県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-07-19 06:05:12

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション