• 共布 陶歴付き
  • 耳付き 花瓶
  • 椿文
  • 陶歴付き
  • 椿文
  • 約25cm
  • 耳付き
  • 共箱 共布
  • 花瓶 椿文
  • 椿文 約25cm
  • 共箱 共布

吉田美統 釉裏金彩 耳付き 花瓶 椿文 約25cm 共箱 共布 陶歴付き Y9

¥35700.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


吉田美統 釉裏金彩 耳付き 花瓶 椿文 約25cm 共箱 共布 陶歴付き Y9

【商品名】 人間国宝 吉田美統 【釉裏金彩 耳付き 花瓶 椿文】 約25cm 【本物保証】 氏の作品は釉裏金彩の技法が表だけにある物が多いですが、この作品は全体に釉裏金彩文様が施されています。 陶歴からすると近年作だと思われます。 【付属品】 共箱 共布 陶歴付き 【商品サイズ】 口径約12cm、高さ約25cm  ※素人計測です。若干大きさに誤差はあります。 ※サイズは品物の最も端から端までを表記いたします。 ※複数点ある場合は一番大きいサイズです。 【状態】 未使用保管品 ヒビやカケ、ニュウはございません。 目立ったキズやスレもございません。 経年による小スレ等はあるかと思います。 ※詳細は商品写真をご覧の上ご判断ください。 素人撮影の為、添付写真の画像は撮影時の光度により作品との色合いの相違が生じる事がありますのでご了承下さい。 【作家紹介】 九谷の錦山窯の三代目として生まれ、若き頃より研鑽を重ねて、釉薬の下に金箔を貼って図柄装飾をするという釉裏金彩技法を確立し、今までの釉薬の上に柄を書く金彩とは異なる、新たな世界を築き上げるとともに数々の受賞を重ねて人間国宝に認定された名工【吉田美統】作。 【略歴】 昭和7年小松生まれ、本名吉田稔。53年一水会陶芸展一水会賞受賞、 59年日本伝統工芸展奨励賞受賞、平成4年日本伝統工芸展高松宮記念賞受賞、 7年日本陶磁協会賞受賞、12年日本伝統工芸展保持者賞受賞、紫綬褒章受章、13年重要無形文化財 「釉裏金彩」技術保持者(人間国宝)に認定。 【保証】 万一、公的鑑定機関や所定鑑定人に本物と認められなかった場合は返品に応じます。(鑑定料やその他の諸経費については、ご購入者様の負担となります) 数寄者等の見立ては、この限りではありません。 【発送】 プチプチ等で厳重梱包して、匿名追跡有りのゆうゆうメルカリ便、またはらくらくメルカリ便で発送致します。 #吉田美統 #九谷焼 #人間国宝 #釉裏金彩 #金彩 #花入 #つぼ # 以下は管理事項です。商品とは関係ございません。 自100NO ノミマスマ
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
2~5日

Update Time:2025-07-18 20:01:16

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション